肥満が原因の排卵障害がある場合は体外受精のためにダイエットはおすすめです


肥満が排卵障害を引き起こす原因になっている場合があり、そのときはダイエットをすることで体外受精による妊娠の成功率がアップする可能性があります。
そして肥満の解消は妊娠中や出産にともなうリスクを軽減することにもつながり、さらに産後の回復にも役立つのです。

それから不妊改善を目指した本格的なダイエットに取り組みたいときは、自己流ではなく医師に相談し適切なプログラムで行いましょう。

大きくなった脂肪細胞が卵巣の働きに影響を及ぼすことがあります

脂肪細胞の働きのひとつにアディポネクチンというたんぱく質を作ることがあり、このアディポネクチンはインシュリンの作用を助ける大切なものです。
しかし大きくなった脂肪細胞からはアディポネクチンの分泌量が減ってしまうほか、動脈硬化を起こしやすくするといわれています。

さらにアディポネクチンの減少により、卵巣の皮が分厚くなるという影響を及ぼし、その結果、排卵がしにくくなったり卵子がうまく育たなくなったりするのです。
するといくら体外受精を試みようとしても卵子がなければ行うことはできません。

また脂肪細胞からはレプチンという食欲を抑えてエネルギー消費を助けるホルモンも分泌されていますが、脂肪細胞が大きくなるとレプチンの働きが落ちてしまいます。
すると食欲を抑えることができなくなってたくさん食べてしまい、エネルギー消費も低下していることから、さらに肥満が悪化することになるのです。

肥満のまま体外受精で妊娠しても出産までのリスクが高くなります


肥満のままで妊娠すると、まず妊娠高血圧症候群になる可能性が高くなります。
妊娠高血圧症候群は、妊娠中期以降に高血圧・蛋白尿の症状が出てくるもので、重症になってくると自然分娩は難しくなり帝王切開を選ぶ必要が出てくるのです。

もし帝王切開が必要になった場合、肥満の状態では脂肪が邪魔をすることから傷の治りが悪くなりやすく、血栓症の合併症が起こりやすいほか、回復に時間がかかってしまうでしょう。

たとえ自然分娩が可能であったとしても、産道にも脂肪がついて狭くなることから難産になりやすく、胎児にも危険が及ぶこともあります。
中には肥満であってもスムーズに自然分娩することができた人もいますが、普通の体型の人よりもリスクは高まってしまう可能性があることを知っておきましょう。

このようなリスクや体外受精による妊娠の成功率の低下などを見ると、ダイエットにチャレンジをしてから、もしくはしながら不妊治療に取り組むことがよい方法と言えます。

本格的に痩せたいときは医師の管理のもとでダイエットを行いましょう

日本肥満学会では身長と体重から計算して求められるBMIの数値が25を超えると肥満にあたると提示しており、もしあてはまるのであれば体外受精の成功を目指してダイエットを検討してみましょう。

その場合は、自己流のダイエットを行うよりも不妊治療を行いながら相談し、医師の管理の下で行っていくことです。
世間ではたくさんのダイエットにまつわる情報が流れていますが、健康的に短期間で痩せるには医師による管理が欠かせません。

食事制限をして運動をするという方法がよいことを知っている人は多いものの、なかなか続けられないことも事実です。
そのため、医師が作成したプログラムに基づいてダイエットに取り組んでいくことが望ましいのです。

自己流でお金をかけずに取り組もうとすると、ただ食べないという簡単な方法だけを行いがちですが、肥満の状態はより食欲が出やすいために、我慢しきれずに食べてしまうと大きくリバウンドする可能性があります。

そしてムリなダイエットの失敗はさらに痩せにくい身体をつくってしまうこともあるため、正しい方法でのダイエットが必要です。

実際に、不妊治療中だった人がダイエットで肥満を解消したところ自然妊娠したというケースがあります。
このことからも肥満の解消は体外受精による妊娠成功率のアップに役立つ可能性があると言えるでしょう。

(まとめ)体外受精で妊娠を成功させるにはダイエットが必要?

1.肥満が原因の排卵障害がある場合は体外受精のためにダイエットはおすすめです

肥満が排卵障害の原因である場合はダイエットをすると妊娠しやすくなる可能性があります。

それだけでなく、母体と胎児の妊娠中や出産にともなうリスクを軽減することにもつながります。

2.大きくなった脂肪細胞が卵巣の働きに影響を及ぼすことがあります

脂肪細胞はアディポネクチンというたんぱく質を作り出す働きがあり、アディポネクチンはインシュリンを助ける作用があるため、肥大した脂肪細胞は分泌量が減ってしまいます。

また卵巣の皮が分厚くなり排卵や卵子の成長がうまくいかなくなることがあります。

3.肥満のまま体外受精で妊娠しても出産までのリスクが高くなります

肥満の人が妊娠した場合は妊娠高血圧症候群になる可能性が高く、症状である高血圧と蛋白尿が出て重症の場合は、帝王切開することもあります。

帝王切開すると肥満の人は傷の治りが悪く、血栓症などの合併症の可能性もあがります。

4.本格的に痩せたいときは医師の管理のもとでダイエットを行いましょう

BMIの数値が25以上であれば肥満にあたるため、正しい方法でダイエットを行いましょう。

その場合自己流の方法ではなく医師と相談して適切なプログラムを行うことが必要です。



仕事や趣味を続けながら、無理のない不妊治療を

監修医情報

六本木レディースクリニック
小松保則医師
こまつ やすのり/Yasunori komatsu

詳しくはこちら

経歴
帝京大学医学部付属溝口病院勤務
母子愛育会総合母子保健センター愛育病院
国立成育医療研究センター不妊診療科
六本木レディースクリニック勤務
資格・所属学会
日本産科婦人科学会 専門医
日本産科婦人科学会
日本生殖医学会
日本産婦人科内視鏡学会

運営者情報

運営クリニック 六本木レディースクリニック
住所 〒106-0032
東京都港区六本木7-18-18 住友不動産六本木通ビル6F
お問い合わせ 0120-853-999
院長 小松保則医師