体外受精の注射で太るかどうかは個人差があります


体外受精で注射をすると太るかどうかは体質などによるため、人それぞれだと言われています。
たくさん食べても太りにくい人がいるように、注射を続けても副作用の影響を受けず、ほとんど体重に変化がない人もいるのです。

注射で太ってしまう原因としては、使用する排卵誘発剤に女性ホルモンが含まれていることが挙げられます。
女性ホルモンには脂肪がつきやすくなる作用があり、体重が増加してしまうということがあるでしょう。

太る原因は注射の副作用にあります

元来のホルモンバランスによるところもありますが、排卵誘発剤を注射することで脂肪がつきやすくなると言われています。
排卵誘発剤はエストロゲンやプロゲステロンなどの女性ホルモンを含んでいるため、太りやすい要素があります。

どんな薬でも副作用は必ず存在するため、副作用のリスクを完全に避けることは難しいです。
またゴナドトロピンという注射を打つことによって、卵巣が腫れてしまうことがあります。

卵巣が腫れると血液の濃度が高くなるため水分が外へ出てしまい、むくみを発症させます。
ゴナドトロピンの役割は卵胞を育てることですが、効果が過剰に作用し、症状が悪化してしまうことがあります。

それが卵巣過剰刺激症候群(OHSS)と呼ばれるものです。
卵巣過剰刺激症候群によって腹水がたまることがあり、さらに進行すると血栓症になる場合があります。

多少の腫れや腹水は起こることが多いですが、症状が極端な場合は卵巣過剰刺激症候群を疑った方がよいでしょう。
このように副作用による腫れやむくみなどを発症することで体重が増加してしまい、太ったと感じてしまうことがあります。

卵巣過剰刺激症候群までいかなくても、注射による不妊治療を続けることにより卵胞ホルモンの影響を受けるので体重が増えてしまうこともあります。

太る原因は注射だけではありません


普段の食生活が太る原因になっていることもあります。
注射の副作用だと思い込んでいたところ、実は食生活が太る原因を作り出していたということも珍しくありません。

不妊治療中は特にストレスがたまりやすいため、どうしても食べ過ぎになりがちです。
過度な肥満は不妊を招いてしてしまうことがありますから、注意が必要でしょう。
不妊治療中にストレスがたまりやすい原因として、注射をずっと続けなければならなかったり、続けてもなかなか結果が出ず、落ち込んでしまったりということがあります。

ためこんでしまったイライラが高まるとつい甘いものやこってりとしたものを食べたくなりますが、これが肥満を招く最大の理由です。
摂取したカロリーが消費カロリーを上回ってしまえば当然、余分なカロリーは脂肪として徐々に蓄積されていきます。

とくに体重を増やす原因となるのが糖分と油分です。
糖分と油分をあまり摂取しない国では、不妊に悩む人が少ないと言われています。

また糖分と油分の過剰な摂取は、アレルギーの要因となることがあります。
自分の身体のことだけでなく生まれてくる赤ちゃんのことを思えば、口にするものには気をつけたいところです。
ジュースやスナック菓子などは身近な嗜好品ですが、それ故に極力我慢することが肝心です。

太りすぎないための習慣を身につけましょう

規則正しい生活習慣がストレスと脂肪をためにくい身体を作ります。
食生活だけでなく、睡眠や運動も大切な要素です。

睡眠不足はストレスに繋がり、ストレスが睡眠不足を呼ぶという悪循環になってしまいます。
早寝早起きを心がけ、眠りにつきやすい寝具を用意するなど工夫をしてみましょう。

適度な運動はストレス解消に役立ちますが、妊活中の激しい運動と急激なダイエットはNGです。
自分に適した運動方法について知りたい時、体重について不安がある時はクリニックに相談してみましょう。

太りすぎに注意をしなければいけないのはもちろんですが、痩せすぎるのもよいことではありません。
体重減少性無月経で生理がこなくなることや、低体重のせいで卵巣が萎縮することがあります。

基本的な健康体重はBMI(肥満度指数)が18~24であり、BMIが25を超えると肥満であると言われています。
BMIの計算方法は、体重(Kg)÷身長(m)÷身長(m)です。
常に健康体重を意識することを心がけましょう。

(まとめ)体外受精で注射をすると太るの?

1.体外受精の注射で太るかどうかは個人差があります

体外受精の注射の副作用により、太ってしまう人とそうでない人がいます。

体質にもよりますが、太る原因は排卵誘発剤に含まれる女性ホルモンが脂肪をつきやすくしてしまうことにあります。

2.太る原因は注射の副作用にあります

体外受精の注射によって太るかどうかには、個人差があるでしょう。

注射の副作用で卵巣過剰刺激症候群を発症することがあり、脂肪とむくみが増えることが体重増加に繋がります。
また卵胞ホルモンの影響で体重が増えることもあります。

3.太る原因は注射だけではありません

太ってしまうは注射の副作用だけではなく、治療を続けるストレスや食生活の乱れにあるという場合も多いです。

肥満の原因となるのは主に糖分と油分ですから、ジャンクフードはできる限り避けましょう。

4.太りすぎないための習慣を身につけましょう

ストレスは肥満の要因となるため、質のよい睡眠を取ること、適度な運動をすることが大切です。

また過度に痩せすぎることも不妊治療を妨げてしまいます。
健康的な体重を意識し、クリニックと相談しながら妊娠しやすい身体を作りましょう。



仕事や趣味を続けながら、無理のない不妊治療を

監修医情報

六本木レディースクリニック
小松保則医師
こまつ やすのり/Yasunori komatsu

詳しくはこちら

経歴
帝京大学医学部付属溝口病院勤務
母子愛育会総合母子保健センター愛育病院
国立成育医療研究センター不妊診療科
六本木レディースクリニック勤務
資格・所属学会
日本産科婦人科学会 専門医
日本産科婦人科学会
日本生殖医学会
日本産婦人科内視鏡学会

運営者情報

運営クリニック 六本木レディースクリニック
住所 〒106-0032
東京都港区六本木7-18-18 住友不動産六本木通ビル6F
お問い合わせ 0120-853-999
院長 小松保則医師