20代は卵子や精子の質がよいため体外受精の成功率は高いといえます


不妊治療を継続し体外受精を行うことになったとしても、取り組む人の年齢が20代に近いほど成功率は高くなっています。
それは自然妊娠の妊娠率が20代は高いことも関係しており、20代は他の年代と比べて女性なら女性ホルモンの分泌が盛んで、妊娠に向けた準備も整えやすいからです。

しかし20代でも生活習慣が非常に悪いなどの理由でなかなか成功しないこともあり、体外受精を成功させるには年齢を問わず健康な状態を維持することがおすすめです。

20代は女性ホルモンの分泌が盛んで妊娠の準備をしやすい年代です

20代での体外受精成功率は他の年代に比べて高くなっていますが、これは正常な卵子・精子の割合が他より高く、受精卵を着床させて妊娠成立し継続させる力も高いことも理由のひとつです。

なぜなら20代後半から30代前半にかけての時期が特に女性ホルモンの分泌量が多く、正常な卵子をつくり出しやすく、受精卵が着床する子宮内膜の状態も良くなりやすいからです。

不妊治療で体外受精を行ってできた受精卵は着床してはじめて妊娠成立となるため、子宮内膜の状態が良くなりやすいことで20代が他の年代よりも妊娠に有利ともいえるでしょう。

そのため妊娠を望んでいるにも関わらずなかなか自然妊娠しないときには、不妊治療に踏み切るかどうか相談をしてみてはいかがでしょうか。
20代では初めから体外受精を勧められることは珍しく、タイミング法など自然妊娠に近い形から始めることが多いので、「ここなら」と思う不妊治療の実績豊富なクリニックへ出かけてみましょう。

20代でもあらゆる症状から不妊に悩まされることがあります


20代は比較的妊娠しやすい年代とはいっても個人差があるため、不妊に悩む場合や体外受精から胚移植をしてもなかなか成功に至らない場合もあります。
その原因としてあげられるのは子宮の病気や異常があり、子宮内膜症や子宮嚢腫などを患っていると妊娠しにくくなることもあるのです。

他にもたとえば仕事が忙しすぎて休む暇がない、人間関係で悩んでいるといった過度の疲労や大きなストレスを抱えていると、20代でも妊娠しにくくなる可能性があります。
過度の疲労やストレスは女性ホルモンの分泌を乱れさせやすく、女性の月経周期にも影響を及ぼして、排卵がいつ起きているかわからなくなるでしょう。

また月経不順の場合、排卵が起こらないケースもあり、排卵がなければ妊娠のチャンスを逃してしまいます。
実際に20代で不妊治療を始めているカップルは3割を超えていますが、そのうち約6割がタイミング療法によって妊娠、出産しており、この数字は他の年代より高いものです。

タイミング療法は排卵日を特定してその前に性交するものですが、そのためにはエコーで卵胞の大きさの確認や頸管粘液検査、血液検査などを行って特定します。

ストレス解消や疲労回復につとめて心身の健康を維持しましょう

病院で不妊治療を行いながら、あわせてストレス解消や疲労回復に取り組むようにしましょう。
ストレスは大きくなると女性ホルモン分泌に影響を及ぼしてしまうため、仕事や人間関係などでストレスを感じたときにはストレス発散を行うことです。

理想的なストレス解消方法は運動があり、普段あまり体を動かしていない人でもできる近所のウォーキングを行ってみましょう。
しかし運動自体がストレスになっても逆効果なので、無理や辛さがない運動をしましょう。
手軽に始められるものとしてはウォーキングがあります。

たとえばパートナーと一緒に歩くときは会話が続く程度の早さで歩くことを目指しましょう。
その他の運動を行うときも、会話ができる程度の強度にとどめておくと辛さも少なく継続しやすくなります。

そして適度に運動をすると自然と眠気がやってきやすくなり、質の良い睡眠が期待できます。
疲れすぎていると返って眠れない状態になってしまうことから、運動も仕事もほどほどがおすすめです。

(まとめ)体外受精は20代が最も成功しやすい?

1.20代は卵子や精子の質が良いため体外受精の成功率は高いといえます

体外受精は20代に近いほど成功率が高く、これは女性ホルモンの分泌量が多いからでしょう。

しかし20代でも生活習慣の悪影響からなかなか妊娠できないケースもあるため、体外受精を成功させるには年齢を問わず健康体でいることがおすすめです。

2.20代は女性ホルモンの分泌が盛んで妊娠の準備をしやすい年代です

20代は女性の場合は女性ホルモンの分泌が盛んな時期で、それにより正常な卵子がつくりやすく子宮内膜の状態も良くなりやすいと言われています。

体外受精した受精卵は着床して妊娠成立するため、子宮内膜の状態が良いことは妊娠成功率に関わってくるのです。

3.20代でもあらゆる症状から不妊に悩まされることがあります

妊娠しやすいと言われる20代でも個人差があることから、不妊に悩むカップルもおり、3割を超えるカップルが不妊治療を始めています。

しかしタイミング療法で妊娠、出産しているカップルは6割以上と他の年代よりも成功率は高くなっています。

4.ストレス解消や疲労回復につとめて心身の健康を維持しましょう

大きなストレスは女性ホルモンの分泌に影響を及ぼすため、積極的にストレス発散しましょう。

体を動かすとストレス解消になるので、まずは簡単なウォーキングを始めてみましょう。
運動すると心地よい眠気も訪れるので疲労回復にもおすすめです。



仕事や趣味を続けながら、無理のない不妊治療を

監修医情報

六本木レディースクリニック
小松保則医師
こまつ やすのり/Yasunori komatsu

詳しくはこちら

経歴
帝京大学医学部付属溝口病院勤務
母子愛育会総合母子保健センター愛育病院
国立成育医療研究センター不妊診療科
六本木レディースクリニック勤務
資格・所属学会
日本産科婦人科学会 専門医
日本産科婦人科学会
日本生殖医学会
日本産婦人科内視鏡学会

運営者情報

運営クリニック 六本木レディースクリニック
住所 〒106-0032
東京都港区六本木7-18-18 住友不動産六本木通ビル6F
お問い合わせ 0120-853-999
院長 小松保則医師