不妊治療でレトロゾールが使われるのは排卵を誘発するためです


レトロゾールは不妊治療で排卵誘発を目的として使用される薬剤です。
不妊治療で使われる排卵誘発剤にはクロミッドやセキソビットなどが使われることもありますが、症状によってはレトロゾールが用いられます。

レトロゾールにはアロマターゼという酵素の働きを抑える作用があると言われているのです。
アロマターゼの働きを阻害することによりエストロゲンの値を下げて、卵胞刺激ホルモンの分泌を促す効果が期待できます。

クロミッドと同じく排卵誘発の効果が穏やかであり、副作用のリスクが低いのが特徴です。

レトロゾールは乳がん治療薬として開発された薬剤です

レトロゾールは不妊治療で排卵誘発剤として使われていますが、もともとは閉経後の乳がんの治療薬として開発された薬剤です。

女性ホルモンのひとつであるエストロゲンは、がん細胞のエストロゲン受容体と結びついて増殖することがあります。

閉経前には卵巣で作られていたエストロゲンは、閉経すると卵巣機能が低下してほとんど生成されなくなります。

代わりに副腎から分泌されるアンドロゲンという男性ホルモンと、アロマターゼという酵素の働きによってエストロゲンが作られているのです。

レトロゾールにはアロマターゼの働きを阻害し、エストロゲンの量を減少させてがん細胞の増殖を抑える効果があると言われています。

不妊治療ではこのレトロゾールの働きを応用して、排卵誘発剤として使用するようになりました。
エストロゲンの量が制限されることにより脳が卵胞の発育が不充分だと判断し、卵胞刺激ホルモンが多く分泌されるようになります。

つまりレトロゾールによって閉経後と同じ状態を作ることで、男性ホルモンを増加させて卵胞刺激ホルモンの分泌を促す効果が期待できるのです。

卵胞刺激ホルモンの量が増えれば卵巣内の卵胞は刺激され、成長しやすくなります。
レトロゾールは低刺激な上に排卵誘発効果が高く、自然妊娠に近い形での出産が望めると言われています。

レトロゾールの服用には注意すべき点があります


レトロゾールは副作用が少ないという特徴がありますが、副作用のリスクがまったくないというわけではありません。

副作用についてもきちんと認識しておけば、不安なく不妊治療を始めることができるでしょう。

ほてりや発汗

レトロゾールを使用するとほてりや発汗といった更年期障害に似た症状が現れることがあります。
ほかには頭痛やめまい、吐き気などが出る可能性もあるため、体調がツライ時は我慢をせずにクリニックを受診しましょう。

関節の痛み、こわばり

関節が硬く感じたり、痛みを感じたりすることがあります。
エストロゲンが減少するに伴い、骨量が少なくなることが影響していると考えられるでしょう。

血栓症

血液中のコレステロールと中性脂肪の値が高くなり、動脈硬化が起きて血栓症を発症する可能性があります。
呼吸困難や手足のしびれなどを感じた時は、すぐにクリニックに連絡をしましょう。

狭心症

むくみ・頻尿・息苦しさなどが表れた時は狭心症の疑いがあります。
普段から血圧のチェックをしておくと、発症を予防することができます。

ここに挙げた症状以外にも体調に異変を感じた時は、速やかにクリニックを受診してください。

レトロゾールはフェマーラの後発医薬品です

レトロゾールはフェマーラという薬剤の後発医薬品(ジェネリック)です。
後発医薬品は新薬と同じ有効成分を含む医薬品で、厚生労働省の認可のもとに製造販売されています。

新薬より低価格であるため、治療費の負担を軽くすることができるのです。
医療保険制度を維持することを目的とし、厚生労働省では後発医薬品の使用を推進しています。

レトロゾールの先発医薬品であるフェマーラの薬価は保険適用外で、1錠あたり547.6円です。
一方でレトロゾールの1錠あたりの薬価は215円ほどで、レトロゾールの半額近い金額になっています。

フェマーラとレトロゾールはいずれも乳がん治療薬として開発された薬剤なため、使用目的が異なる不妊治療では保険適用外となります。
治療費について不明な点や相談したいことがあれば、事前にクリニックに尋ねてみましょう。

(まとめ)不妊治療でレトロゾールが使われるのは何故?

1.不妊治療でレトロゾールが使われるのは排卵を誘発するためです

レトロゾールは不妊治療で排卵を誘発するために使用されている薬剤です。
排卵誘発剤のクロミッドと同様に、排卵誘発の効果が穏やかで副作用が少ないという特徴があります。

レトロゾールはエストロゲンの値を下げて、卵胞刺激ホルモンの分泌を促進します。

2.レトロゾールは乳がん治療薬として開発された薬剤です

レトロゾールは排卵誘発剤として不妊治療で使われていますが、本来は乳がん治療薬として開発された薬剤です。

アロマターゼの働きを阻害して男性ホルモンの量を増やすことにより、卵胞刺激ホルモンの分泌を促進して卵胞を成長させる効果が望めるでしょう。

3.レトロゾールの服用には注意すべき点があります

レトロゾールは不妊治療に使われる薬剤の中でも、副作用のリスクが低いと言われています。

発生リスクがある副作用としては、ほてり・発汗・関節のこわばり・血栓症・狭心症などがあるでしょう。

4.レトロゾールはフェマーラの後発医薬品です

レトロゾールはフェマーラという乳がん治療薬の後発医薬品になります。
フェマーラの1錠あたりの薬価が547.6円なのに対し、レトロゾールは約215円です。

治療費について確認したいことがあれば、事前にクリニックに相談しましょう。



仕事や趣味を続けながら、無理のない不妊治療を

監修医情報

六本木レディースクリニック
小松保則医師
こまつ やすのり/Yasunori komatsu

詳しくはこちら

経歴
帝京大学医学部付属溝口病院勤務
母子愛育会総合母子保健センター愛育病院
国立成育医療研究センター不妊診療科
六本木レディースクリニック勤務
資格・所属学会
日本産科婦人科学会 専門医
日本産科婦人科学会
日本生殖医学会
日本産婦人科内視鏡学会

運営者情報

運営クリニック 六本木レディースクリニック
住所 〒106-0032
東京都港区六本木7-18-18 住友不動産六本木通ビル6F
お問い合わせ 0120-853-999
院長 小松保則医師