花粉症薬が妊娠しにくい原因となる可能性はほぼないと考えられています


花粉症薬には、花粉によるアレルギー反応を緩和するための成分が含まれています。
しかし妊娠前なら服用しても生殖機能に悪影響を及ぼすことはまずないと考えられています。

ただ妊娠中の服用は赤ちゃんへの影響があるとされており、妊娠前であっても妊娠の可能性がある場合は注意が必要です。
妊活中であれば、できる限り花粉症薬に頼らない対策を取ることをおすすめします。

妊娠前の花粉症薬の服用は、医師の処方を受けたものがよいと言えます

花粉症薬は、飲み薬や鼻スプレー、目薬などの色々な種類がありますが、アレルギー反応を抑える成分が含まれています。
そのため妊活中だと花粉症薬を服用することで、妊娠を妨げないのかと心配になるものです。

しかしほとんどの場合、妊娠前ならば花粉症薬を服用しても薬の成分による作用が妊娠しにくい原因とはならないとされているので、安心してよいでしょう。

そして花粉症薬のみならず、風邪薬や胃薬、頭痛薬など普段から体調が悪いときに服用している一般の市販薬により、不妊となる可能性はほぼないと考えられています。

ただほぼ問題ないと分かっていても、市販薬は自分では成分や作用がよくわからず不安になるという方もいるでしょう。
その場合はできれば耳鼻咽喉科受診し、妊活中であることを伝えて医師に花粉症薬を処方してもらうと安心です。

ほかにも、持病があって向精神薬や利尿剤、非ステロイド抗炎症薬や抗うつ剤、抗けいれん剤や降圧剤などを服用している場合は、医師に妊活中であることを相談して、服用する薬について指示を受けたほうがよいとされているので注意しましょう。

花粉症薬の服用中に妊娠する場合もあるので、注意が必要です


妊娠中における市販の花粉症薬の服用は、成分によっては赤ちゃんの成長を阻害する場合もあるので、服用すべきではないとされています。

ただ妊娠前に服用していて妊娠に気づかず、そのまま服用し続けてしまった場合は、赤ちゃんに与える影響が心配になる方もいるでしょう。

しかし妊娠が成立してからさほど期間が経過していなければ、ほとんどの場合深刻な影響は出ないと考えられています。
それでも妊娠の可能性があれば、花粉症薬の服用をすぐに中止し、薬の種類や服用期間などをかかりつけの医師に伝え、相談したほうがよいでしょう。

花粉症薬以外にも風邪薬や頭痛薬などは種類や成分によっては、赤ちゃんに影響を及ぼす場合もあるので注意は必要です。

受精卵が着床してしばらくすると、乳房の痛みや眠気、腰痛などの体調異変が妊娠症状として現れますが、感じ方や症状が現れるタイミングなどにも個人差があり、全く感じない方もいます。

妊娠の可能性がある場合は、念の為に市販薬の服用は控えることをおすすめします。

できる限り薬に頼らない花粉症対策を取り入れましょう

妊娠前の花粉症薬の服用は、不妊の原因となることはほぼないとされています。
しかしやはり妊娠の可能性を考えると心配になる方もいるでしょう。

妊娠に備えて、できれば花粉症薬に頼らない対策を妊娠前から生活に取り入れましょう。
過労やストレスは自律神経のバランスを乱して、免疫力が弱まり、花粉症症状を悪化させると言われています。

しっかり睡眠を取って、ストレスを溜めないように運動などで発散させるようにしましょう。
さらに、腸内環境を整え免疫力アップに効果的な乳酸菌や、ビタミンAを含む食品を取り入れるのも効果的です。

また洗濯物の室内干しや空気清浄機の使用、こまめに床を拭き掃除するなど花粉を室内に持ちこまないことも大事です。

外出時はマスクや帽子を着用し、花粉が付着しにくい素材のコートを羽織る、帰宅時には玄関前で脱いですぐ洗濯するなど花粉を体内に侵入させない対策もよいと言われています。

それでも症状が辛い場合は、作用が緩やかで妊娠中でも服用できる漢方薬を医師に処方してもらうのもひとつの手です。

(まとめ)花粉症で薬を飲むと妊娠しにくいって本当?

1.花粉症薬が妊娠しにくい原因となる可能性はほぼないと考えられています

花粉症薬の服用が、妊娠しにくい状態を作り出すことはまず考えられないと言われています。

ただ妊娠中の服用は、赤ちゃんへ影響を与えるリスクがあるので、妊娠の可能性があるなら控えるべきだとされています。

2.妊娠前の花粉症薬の服用は、医師の処方を受けたものがよいと言えます

妊娠前ならば、花粉症薬の服用はほぼ問題ないとされていますが、念の為、医師の処方を受けた薬が安心だと言えます。

また持病の治療で服用している薬があれば、妊活する上で医師に相談することをおすすめします。

3.花粉症薬の服用中に妊娠する場合もあるので、注意が必要です

妊娠前であっても、妊娠の可能性がある場合は花粉症薬の服用は控えたほうが無難だとされています。

妊娠に気づかなくて服用してしまっても、ごく短期間ならほとんどの場合問題ないとされていますが、できるだけ早く医師に相談しましょう。

4.できる限り薬に頼らない花粉症対策を取り入れましょう

しっかり睡眠をとる、ストレス解消をする、マスクや花粉が付着しにくい素材のジャケットを着用するなどの花粉症薬に頼らない対策を生活に取り入れましょう。

どうしてもつらい場合は、緩やかに作用する漢方薬を医師に処方してもらうこともできます。



仕事や趣味を続けながら、無理のない不妊治療を

監修医情報

六本木レディースクリニック
小松保則医師
こまつ やすのり/Yasunori komatsu

詳しくはこちら

経歴
帝京大学医学部付属溝口病院勤務
母子愛育会総合母子保健センター愛育病院
国立成育医療研究センター不妊診療科
六本木レディースクリニック勤務
資格・所属学会
日本産科婦人科学会 専門医
日本産科婦人科学会
日本生殖医学会
日本産婦人科内視鏡学会

運営者情報

運営クリニック 六本木レディースクリニック
住所 〒106-0032
東京都港区六本木7-18-18 住友不動産六本木通ビル6F
お問い合わせ 0120-853-999
院長 小松保則医師