不妊治療中につわりが起こることはありませんが妊娠するとつわりが起こることがあります


不妊治療中につわりが起こることはありませんが、不妊治療で妊娠すると通常の妊娠と同様につわりが起こることがあります。

ただしつわりは症状の表れ方に個人差があるため、つわりが重い人もいれば、つわりが軽い、あるいはまったくないという人もいます。

一般的につわりは妊娠5~6週頃に症状が出始め、妊娠12~16週頃まで続くとされています。
つわりは人によっては重症化することもあり、場合によっては入院が必要となるケースもあります。

つわりが起こるとされる理由があります

つわりは主に妊娠初期に現れる症状のことで、妊娠をしている女性の半数以上がつわりを経験すると言われています。

つわりが起こる仕組みについては詳細がわからない部分も多いですが、以下がつわりの原因であると考えられています。

拒絶反応によるもの

妊娠初期の身体が受精卵を異物として認識してしまうことで、つわりが起こるのではないかと言われています。
妊娠そのものではなく、受精卵に対してアレルギー反応に近い症状が出ることが原因とされています。

hCGの分泌によるもの

妊娠するとhCG(ヒト絨毛性ゴナドトロピン)という受精卵を成長させるホルモンが分泌されます。
急激に増えた分泌量に身体が対応できず、つわりが起こると考えられています。

防衛反応によるもの

妊娠の維持を妨げる可能性のあるものを排除する目的から、身体が防衛反応を起こし、つわりの原因になると言われています。

人はつわりの症状がツライと身体を動かさなくなるので、流産しないように身体がコントロールしているというわけです。

自律神経の乱れによるもの

妊娠すると体内が酸性になるなど、身体のあちこちに変化が起きることで、自律神経が乱れるのではと考えられています。

自律神経が乱れると胃腸の調子も悪くなり、吐き気や嘔吐といった症状が出るとされています。

つわりには種類があります


つわりの症状といえば吐き気や嘔吐がよく知られた症状になりますが、つわりにはいくつもの種類が存在します。
また吐き気を感じるつわりもあれば、吐き気以外の症状が出るつわりもあります。

匂いによるつわり

妊娠すると匂いに嗅覚が敏感になって、それまで気にならなかった匂いに反応してしまうことがあります。
多いのが食べ物の匂いが呼び水となって起こるつわりで、料理中の匂いを嗅いだり、食事を口元に近づけたりした瞬間に吐き気をもよおします。

また一般的に悪臭とされるものだけでなく、以前は好きだった匂いに対してつわりを起こすこともあります。
妊娠初期は洗濯洗剤・シャンプー・化粧品など、身近にある製品の匂いには注意が必要です。

空腹によるつわり

食べ物の匂いでつわりを起こすのとは反対に、空腹が原因でつわりが起きることがあります。
何か食べ物を口にして胃が落ち着けば症状も治まりますが、過食を招く原因になります。

眠気によるつわり

眠気によるつわりでは充分に睡眠をとっているにも関わらず、常に眠気を感じてしまいます。
通常の眠気とは違う強い眠気を感じることも多く、日常生活に支障が出ることがあります。

つわり対策で症状を軽減しましょう

つわりはツライ症状ですが、病気ではないので安静にして過ごすことが一番の薬になります。
自分がどのタイプのつわりなのかを把握し、匂いが引き金になるのであればマスクをするなどの予防対策をするとよいでしょう。

つわりは治すものでなく、回避するものだということを頭に置いておくと、つわりに苦しむ回数を増やさずに済みますが、あまりにツライと感じたら医師に相談しましょう。
つわりがひどい時は食事をムリに摂らなくても大丈夫です。

赤ちゃんへの栄養を考えて食事をしなければと思う方もいますが、食べられるものを食べられるだけ食べるようにしましょう。
ただし極度の栄養不足や水分不足は、つわりを重症化させて妊娠悪阻を引き起こすことがあります。

つわりと妊娠悪阻を区別する基準はありませんが、何度も嘔吐してしまう、めまいがひどいなどの症状が現れた時は速やかにクリニックを受診しましょう。

(まとめ)不妊治療でもつわりはあるの?

1.不妊治療中につわりが起こることはありませんが妊娠するとつわりが起こることがあります

不妊治療中につわりは起きませんが、不妊治療によって妊娠すると通常の妊娠と同様につわりが起きることがあります。

つわりは症状が重い人もいれば軽い人もいますが、ほとんど症状が出ない人もいます。
重症化すると、入院が必要となることがあります。

2.つわりが起こるとされる理由があります

つわりを起こす理由についてまだ詳しいことは分かっておらず、さまざまな要素がつわりを起こすとされています。

受精卵を異物として認識してしまうことから起こる拒絶反応や、自律神経の乱れなどが挙げられます。

3.つわりには種類があります

つわりに多い症状は吐き気ですが、つわりの種類はいくつもあり、吐き気以外の症状が出ることもあります。

もっとも多いのが匂いによるつわりで、食べ物や洗剤などの匂いが原因となります。

4.つわり対策で症状を軽減しましょう

つわりは病気ではないので、安静に過ごすことで回復が早まります。
つわりがひどい時にムリに食事をする必要はありませんが、栄養不足は妊娠悪阻になるリスクを高めます。

症状が重くなる前にクリニックを受診して、つわりを悪化させないようにしましょう。



仕事や趣味を続けながら、無理のない不妊治療を

監修医情報

六本木レディースクリニック
小松保則医師
こまつ やすのり/Yasunori komatsu

詳しくはこちら

経歴
帝京大学医学部付属溝口病院勤務
母子愛育会総合母子保健センター愛育病院
国立成育医療研究センター不妊診療科
六本木レディースクリニック勤務
資格・所属学会
日本産科婦人科学会 専門医
日本産科婦人科学会
日本生殖医学会
日本産婦人科内視鏡学会

運営者情報

運営クリニック 六本木レディースクリニック
住所 〒106-0032
東京都港区六本木7-18-18 住友不動産六本木通ビル6F
お問い合わせ 0120-853-999
院長 小松保則医師