院内・施設紹介

六本木院

※写真をクリックすると拡大写真がご覧いただけます。

受付 受付受付・会計と対応により箇所がわかれています。プライバシーに配慮し1カウンターごとに広めに距離を取っております。
処方待合 処方待合お薬処方や注射を待つ
スペースです。
受付待合 受付待合案内や会計を待つスペースです。
診察待合 診察待合診察やリカバリー、子宮鏡室への案内を待つスペースです。
カウンター待合 カウンター待合待ち時間でパソコン作業などができるように配慮しております。
カウンター待合 カウンター待合お席には電源コンセントも完備しております。
診察室 診察室各医師ごとに診察室が
分かれています。
内診室 内診室患者様に配慮し、
室内の明るさの調整やカーテンを設置しております。また、患者様自身のエコー画像が見られるようにモニターの設置をしております。
内診室 内診室画像の取り間違いを防ぐために、アットリンクのデジタル診察券を患者様自身でバーコードを読み取っていただき、ご本人様確認をしております。
リカバリー室 リカバリー室清潔な寝具と各部屋ごとの空調管理にて、ストレスなくお過ごしいただける配慮をしています。
また、各部屋にナースコールの設置をしているので御用の際はすぐにスタッフが伺います。
子宮鏡室 子宮鏡室通常の超音波検査と子宮鏡検査を同時に行うことができます。
採精室 採精室プライベートに配慮した
お部屋です。
処方室 処方室お薬のお渡しやお注射で使用する部屋です。個室になっておりますので、看護師への相談もしやすい環境となっております。
OPE室 OPE室採卵、移植はこちらで行います。
モニターにて超音波画像や卵子、胚を確認することができます。
ホルモン採血室 ホルモン採血室血液検査が必要な場合はこちらで採血を行います。
採血項目によっては院内で検査を回し、当日中に結果をお伝えいたします。
培養室1 培養室1お預かりした精液の検査や人工授精・体外受精などに使用する精液を調整いたします。バーコードによる認証照合システムを導入しており、1クリーンベンチ1検体で取り扱っております。
培養室2 培養室2凍結した精子、卵子、胚を液体窒素が入ったタンクで保存管理いたします。監視システムを導入しており、24時間体制でタンクを監視しております。
培養室3 培養室3精子と卵子をこちらの顕微鏡で顕微授精いたします。顕微授精の方法は、卵子への物理的ダメージが低いとされるピエゾICSIを全例に実施します。

  池袋院

1/23 New OPEN

※写真をクリックすると拡大写真がご覧いただけます。

受付 受付ご来院時の受付や
お会計などを行います。
待合 待合案内や会計を待つスペースです。
奥行きがあり、席数も多いです。
カウンター待合 カウンター待合待ち時間に作業等ができる
スペースをご用意しております。
診察落合 診察落合診察をや案内を待つスペースです。内容に応じて各診察室へご案内します。
処方室 処方室お薬のお渡し、注射などで使用する部屋です。個室なので、お悩みのご相談などもできます。
子宮鏡室 子宮鏡室通常の超音波検査と子宮鏡検査を同時に行うことができます。
採精室 採精室プライベートに配慮した
お部屋です。
OP室 OP室採卵や移植を行います。
モニターを使用し、超音波画像・卵子、胚を確認することができます。
培養室① 培養室①こちらはクリーンベンチです。
体外受精や顕微授精など作業を行う台で、温度調整や無菌操作などが行えます。
培養室② 培養室②非常用電源を設置しています。
災害時や停電などに対応して、大切な胚(受精卵)や卵子を守ります。
培養室③ 培養室③採卵や移植用のクリーベンチです。インキュベーターが内蔵されて、胚(受精卵)や卵子のストレスを軽減します。

体外受精・不妊治療の六本木レディースクリニック