一般不妊治療
〜診療内容・料金案内〜
サプリメントについて
当院では、妊娠を望むご夫婦のためのベースサプリメントをご用意しております。
妊娠を望むご夫婦は一刻も早く体内環境を整えましょう
妊娠に近づくためには、男性も女性も生殖能力を高める必要があります。
最近は「ストレスの増加」「エアコンによる体温調節機能の低下」「基礎体温の低下」「食生活の乱れ」など生活環境や食生活が原因で不妊を招くケースが多くあります。
また、糖質や脂質を多く摂取する傾向にあり、栄養素のバランスが崩れ、カロリー過多も不妊の原因となることが心配されます。
からだの基本を作るビタミン・ミネラル
ビタミン・ミネラルは、体外から取り入れる必要があり欠乏すると健康の維持が困難になる必須の栄養素です。各栄養素にはそれぞれ役割があります。栄養素は単体では働かないため、欠けた栄養素があると他の栄養素もうまく働かなくなってしまいます。
妊娠前後に必須な栄養素、葉酸

当院で扱っている、エレビットは葉酸含有量が800μgとなっており、母体が必要とする葉酸の血中濃度を妊娠の早い時期から維持することを目的とした製品です。
妊娠に至るまでには様々な栄養素を必要とします。

不妊の解決には、良質な精子と卵子が受精し、子宮に着床しなくてはなりません。
<女性>
ホルモン代謝を始め、卵巣や子宮などの機能を維持し、良質な卵子を育てるために、ビタミン・ミネラルや、タンパク質・特に鉄分・亜鉛などの栄養素が不可欠です。
また、着床した後は子宮内膜をフカフカにして十分な栄養を受精卵に届けるためにさらに多くの栄養を必要とします。
当院では他にも葉酸に特化したサプリメントや体内循環を高めるもの、卵子の質の向上に特化したものなど多数取扱いがございます。お気軽にご相談ください。
監修医師紹介
経歴
1999年 | 琉球大学医学部医学科卒業 |
---|---|
2000年 | 東京医科大学病院救急救命センター |
2001年 | 東京女子医大病院腎センター |
2003年 | 緑風荘病院 血液浄化療法センター |
2006年 | 昭和大学病院産婦人科 |
2009年 | 昭和大学病院産婦人科 助教 |
2010年 | 東京衛生病院産婦人科 |
2012年 | 木場公園クリニック勤務 木場公園クリニック 分院 院長 |
2016年 | 六本木レディースクリニック勤務 |
資格・所属学会
日本産科婦人科学会 専門医
日本生殖医学会 生殖医療専門医
日本抗加齢医学会 専門医
日本産科婦人科学会
日本生殖医学会
日本受精着床学会
アメリカ生殖医学会