卵子の数の目安としてAMH値を測定する検査が一般的です


AMHとは抗ミュラー管ホルモン(アンチミューラリアンホルモン)のことで、卵胞から分泌されるホルモンの1つです。このホルモンの血液中の割合が、卵巣内にどの程度の卵の数が残っているのかを示す目安になると考えられています。

しかし数の目安としての検査であって、卵子の質や妊娠のできやすさなどを示すものではありません。卵の数の目安を知ることで、いわゆる卵巣の年齢を知ることができると言われています。

AMH値はいわゆる卵巣年齢を確認することができます

一般的なやり方として卵子の数は、抗ミュラー管ホルモンの値を測定することでわかるでしょう。抗ミュラー管ホルモンは、卵胞から分泌されると言われています。

抗ミュラー管ホルモンが血液中に占める割合のことをAMH値と呼びます。血液中にどの程度、抗ミュラー管ホルモンが占めているかを検査することによって、卵巣に含まれる卵子の数を推測することができると言われているのです。

抗ミュラー管ホルモンが血液の中に占める割合と、卵子の質や妊娠ができる確率はまったく関係がないため注意が必要です。たとえば値が低いからと言って、妊娠ができないわけではないとされています。

ただ残された卵子の数を推測しているため、おおよその妊娠できる期間を知ることができるでしょう。抗ミュラー管ホルモンの割合と実年齢との関係ははっきり判明していませんが、実年齢とともに卵子の数は減少傾向にあると言われています。

そのため抗ミュラー管ホルモンの割合には正常値が設定されていません。同じ年齢の人と比較して、自分の卵巣の中に残された卵子の数がどうなのかをチェックするものです。

つまり、卵巣が何歳程度かを確認することができると考えられています。

抗ミュラー管ホルモンの割合は採血で検査することが可能です


抗ミュラー管ホルモンが血液中に占める割合は、不妊治療専門のクリニックなどで採血を行うことで調べることが可能です。基本的には月経などによって値は変わることが少ないと言われています。

そのため、いつ採血しても問題ないと考えられています。費用は保険適用外のため、事前に確認するようにしてください。

ただし、この結果はホルモン検査の中でも測定の誤差が±15%と比較的大きいと言われています。そのため検査結果は、おおよその値として捉えるようにしてください。

結果の値が低いことを気にする人もが多くいますが、反対に高ければ良いということではありません。およそ5.0ng/ml以上ある時は、多嚢胞性卵巣症候群の可能性があります。

この病気は排卵が抑制されてしまうため、卵巣の中に卵子が多くある状態です。その結果、不妊の原因につながるとされています。

この病気のことが分からずに排卵の誘発を行うと、過剰に反応する可能性が高い傾向にあるのです。

卵子の質は年齢とともに低下すると言われています

卵子の数の検査として抗ミュラー管ホルモンを調べるやり方がありますが、質をチェックする検査法や明確な基準はありません。一般的には卵子の質は年齢とともに低下すると考えられていますが、医学的な根拠ははっきりしていないのです。

個人差はありますが、基本的に35歳頃から徐々に卵子の形がいびつになってくると言われています。そのため受精しにくくなると考えられているのです。

また年齢とともに卵子の老化も進んでいきます。男性の場合、精子は常に新しく作り出されています。

しかしながら女性の場合、卵子のもとになる原始卵胞という細胞を生まれた時にすべて作り出しているのです。そのため卵子の数は、徐々に減っていくことになります。

今はまだ妊娠や出産の予定がなくても、女性の場合は妊娠の適齢期を意識しておく必要があります。事前に抗ミュラー管ホルモンを検査することで適齢期が分かりやすくなり、自身の将来設計を計画しやすくなるメリットがあるのです。

(まとめ)卵子検査の内容や方法とは?

1.卵子の数の目安としてAMH値を測定する検査が一般的です

血液中のAMHの割合を検査することで、卵巣内にどの程度の卵の数が残っているかを示す目安になると考えられています。しかし卵子の質や妊娠のしやすさなどを表すものではありません。

2.AMH値はいわゆる卵巣年齢を確認することができます

AMH値を調べることで卵巣の予備機能、いわゆる卵巣の年齢を知る指標になるのです。つまり卵巣にどの程度の卵が残っているかを推測することができます。

AMH値が低い場合、妊娠ができないわけではなく、妊娠できる期間が短いことを表しているのです。

3.抗ミュラー管ホルモンの割合は採血で検査することが可能です

AMH値は血液検査で調べることができます。ホルモン検査の中でも測定誤差が大きいと言われています。

AMH値が高すぎる場合には、多嚢胞性卵巣症候群の可能性があるため注意が必要です。この病気は、不妊の原因につながる可能性があります。

4.卵子の質は年齢とともに低下すると言われています

卵子の質を評価する方法や基準はありません。一般的に卵子の質は年齢とともに低下すると言われています。

AMH値を検査することで、ライフプランを設定しやすくなるメリットがあります。気になる場合には、不妊治療専門のクリニックなどに相談してください。


仕事や趣味を続けながら、無理のない不妊治療を

監修医情報

六本木レディースクリニック
小松保則医師
こまつ やすのり/Yasunori komatsu

詳しくはこちら

経歴
帝京大学医学部付属溝口病院勤務
母子愛育会総合母子保健センター愛育病院
国立成育医療研究センター不妊診療科
六本木レディースクリニック勤務
資格・所属学会
日本産科婦人科学会 専門医
日本産科婦人科学会
日本生殖医学会
日本産婦人科内視鏡学会

運営者情報

運営クリニック 六本木レディースクリニック
住所 〒106-0032
東京都港区六本木7-18-18 住友不動産六本木通ビル6F
お問い合わせ 0120-853-999
院長 小松保則医師